SSブログ

うどんカルタ販売再開!「強いコシ~」もそのまま【ご当地カルタ】 [ニュース]




スポンサーリンク


極々少数のマイノリティな意見に負けず、検討後に中止前のままで「うどんカルタ」の販売再開です。


個人的には購入することはないのですが、ちょっとした上げ足取りみたいな意見に左右される昨今、うどんカルタ選定委員会の判断を評価したいです。
udounre_R.JPG

→ 過去の記事 「うどんかるた」販売中止!それって不適切?





【うどんかるたの選定について】

香川県のうどんかるた選定委員会がサイト上で「選定」についてコメントを発表しています。

内容は以下のとおりです。

(引用 さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会、香川県  うどんかるた選定委員会)
うどんかるたは、家庭や地域における年明けうどんの普及を目的としたものです。
このたび、「強いコシ 色白太目 まるで妻」の読み札を再検討することになり、かるたの掲載が遅れたことをお詫び申し上げます。

この読み札は、讃岐うどんの特長を捉えつつ、うどんも妻も愛する気持ちをうたった、夫婦の微笑ましい間柄も垣間見える良い作品として選定しました。
作者の意図も同じものであり、再検討の結果、このまま選定することにいたしました。
また、その他のかるたについても再検討を行い、そのまま選定することといたしました。

この間、応援いただいた方、ありがとうございました。
ご批判いただいた方、ご意見を真摯に受け止め、今後、さらにより良いものとなるよう努めてまいります。
どうぞ、これからも年明けうどんと「うどん県。それだけじゃない香川県」をよろしくお願いいたします。
(引用終わり)








【ご当地カルタのすすめ】

ご当地キャラクターは萌えキャラとして当たり前になってきましたね。
キャラクターを通して地方を知ってもらうことに役立っているのでしょう。


香川県の「うどんカルタ」の様なご当地カルタってみなさんの地元にありますか?


私は群馬県出身なのですが、実は日本で最初にご当地カルタを作ったんです。


『上毛かるた』、知ってます?


昭和22年に作られ、群馬県内の小学校では冬の行事として校内大会、市大会、県大会と大会が開催されています。


群馬の歴史や偉人、地理、風物などが選定されており、知らず知らずのうちに群馬県内の歴史、文化等を楽しく覚えることが出来るのです。


もしあなたの周りに群馬県出身の方がいたら試して下さい。


なにも言わずに「鶴舞う形の(つるまうかたちの)」と言えば、絶対に「群馬県」と答えます。


100%ですよ。


東京ドームで野球の試合が会って、MCがマイクで「鶴舞う形の」と言えば「群馬県」と絶対帰ってくると断言できます。

ぜひ忘年会のネタとかでやってみてください。

私は就職ガイダンスで集まった学生にやったことがあります。

100%答えが帰ってきましたから、間違いない!
jyoumoukaruta.JPG

最後まで読んでいただきありがとうございました。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。